2016.07.08 Fri
2015年 2年生の自由研究作品。
今年も夏休みの自由研究の計画を考えようと思っているmammyです
1,2年とお友達と楽しく自由研究をやってきたので、3年生も
と思って^^
なかなか都合を合わせられず、自由研究を考えるママランチ会ができずにいるんだけどね
今年はなにがいいかな~~
思い出し日記は、8月12日。
仕事で近くまできたmammyパパが、マンションによってくれました^^
でもって、
ミウの自由研究の品を完成させてくれました!!
2015年、2年生の自由研究は・・・・

ドレッサー を作りました~~



1,2年とお友達と楽しく自由研究をやってきたので、3年生も

なかなか都合を合わせられず、自由研究を考えるママランチ会ができずにいるんだけどね

今年はなにがいいかな~~

思い出し日記は、8月12日。
仕事で近くまできたmammyパパが、マンションによってくれました^^
でもって、
ミウの自由研究の品を完成させてくれました!!
2015年、2年生の自由研究は・・・・

ドレッサー を作りました~~



ちゃんとホームセンターで木を切ってもらうところからやったんだよ!!!
ミラーや引き出し、小物はセリアで購入。
デコレーションのシールもセリアで


まわりに貼って、

ひとつひとつ、丁寧に貼ってました。 (みうはA型だろうな~ )

そして、完成




引き出しもちゃんとあくよ^^

今も机の上に飾ってあります^^

mammyパパ、いろいろお手伝いありがとう!!
ドレッサーのパーツは一緒に作った4人みんな一緒だけど、
デコレーションはそれぞれ

みんなが作ったドレッサーも見てみたいな~~☆
| 手作り | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑