2010.01.20 Wed
安可愛タイツ

mammyのじゃなくってミウのね。 冬はタイツ必需品だしね

そんな最近のミウさんの安可愛ヒットタイツ


イオンのセールで買った水玉とグレーのタイツに、ママンが買ってくれたフリンジに、ボーダー
どちらもふたつで¥600とかそんな

そして最近の一番のヒットだったラメ入りの黒とピンクのボーダー!! と茶色のタイツ

これはレモールのスキップランドのカタログで¥380でした

スキップランドは安くて可愛いものが多いのでお気に入り~

このトップスもスキップランドのもの。1枚¥380


こういうのは何枚持っててもいいもんね~
あとポップで可愛くてママンが買ってくれたワンピ


90を買ったらまだ袖が大きくてちょっと不恰好になっちゃうんだけどさ(汗)
早くちょうどよくならないかな~

16日夜、サークル後輩のジジが突然泊まりにやってきた

どうやら次の日朝早くから亮ちゃんと用事があったみたい。

ヒスミニのカタログだって読んじゃうもんね~
何度も会ってるけど、ジジを敬遠してるミウさん

すごい目で見るのよ、ジジのこと

よっぽど嫌われてるのね

夜遅くに来たんだけど、ミウがちょうど起きちゃってね~

いやぁそれにしてもあの敬遠っぷりはすごかったわ!!
ジジはミウとからもうと必死に話しかけるんだけど、
ミウさんてば・・・・・・・・・・・・
完全無視!!!!!
まるでそこにジジはいないかのように目をそらせてましたよ



もうね見てるこっちが笑っちゃうくらい!
さすがにこれにはジジも参ったよう(苦笑)
でもね、ジジが絵本を読み始めたら状況が一変!
おきまりに「っかい!(もう1回)」とエンドレスな催促がはじまり、ジジもそれに応えるもんだから、さぁ寝ようという頃には「ジジ、ジジ」と連呼するように

ちゃんと寝るときも「ジジ、バイバーイ」って言ってたし

朝起きてもそれは変わらず

あんなに敬遠してたのに・・・・・
ミウさんにとって「絵本効果」は絶大なのかも

ジジも「やっとミウとの溝が埋まった気がする」って言ってたわ


アイフォンを使いこなす1歳児・・・子供の記憶力ってすごい・・・
あぁぁぁでも「ジジ」って教えなくちゃよかった・・・
ミウがジジと呼ぶ人がこれで3人になっちゃったよ(おじいちゃんのことも「ジジ」だから)
この日以来「ジジいない」って言うようになり、mammyはどの「ジジ」のことを指してるのかさっぱりわからないのでした



安可愛タイツにポチ☆

| 育児日記(1歳) | 23:04 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ポップなワンピの裾、かわいいですね♪

タイツってかわいいのがいっぱい売ってるからあれもこれも欲しくなります!
値段も可愛ければなおさらですよね
アイフォン持ってる写真のコーデ、私のツボです
| さー | 2010/01/21 16:31 | URL |